「第4回 全国会員大会」に向けた安全スローガンが決定しました!

2016年11月18日(金)第4回 全国会員大会に向けた安全スローガンが、10月21日開催の理事会において、厳正なる選考の結果、決定いたしました。
新しい安全スローガンが、協会員様の『安全』に対する再確認の一助となりますよう願っております。

優秀作品につきましては、11月18日(金)の第4回全国会員大会にて安全スローガンを会場に掲示させていただくと同時に、安全スローガン表彰と記念品贈呈を行います。

◆◆◆2016年度 安全スローガン ◆◆◆
『 何度でも初心に戻って総点検 皆で築こう無災害』
(関東エリア会員 : 株式会社 サステナ 土屋智広 様)

※最終審査に残られた4作品およびその他の応募作品を下記にご紹介いたします(敬称略・順不同)。
たくさんのご応募ありがとうございました。

最終審査に残られた安全スローガン会社名お名前
気づいたら、その場でやろう、安全措置㈱林電機商会水野 一仁
安全を匠の技は手抜きせず㈱TS栗本 諭志
迷ったら基本に帰れ、事故はゼロ㈱TS栗本 諭志
魅力ある 現場の誇り ゼロ災害髙橋通信工業㈱髙橋 誠一郎

※今回、ご応募いただいたスローガン(敬称略・順不同)。

安全スローガン会社名お名前
準備万端! 施工の余裕が、身を守るプランドゥコーポレーション大槻 浩之
自衛隊 自分を守る 安全帯㈱Sunエネルギー岡本 貴子
本来あるべき姿をめざせタップ工房㈱西島 貞夫
安全は リスク低減 備えから㈱エネマン菊地 潤
信頼は 安全重視が 基本姿勢㈱エネマン菊地 潤
品質は 安全作業が 大前提㈱エネマン菊地 潤
「基本動作」 重ねる日々が、つなぐゼロ災㈱舟山コンサルティングG舟山 大器
慣れで失うゼロ災、継続で得るゼロ災、みんなで気付こう大きな差異害㈱舟山コンサルティングG舟山 大器
すぐに対応「ヒヤリ」の改善、摘み取り守ろうみんなの安全㈱舟山コンサルティングG舟山 大器
朝一番、心のこもった挨拶こそが、安全リスクを下げる元㈱ビル技研農添 剛
見て聞いて、皆で指さし、 職場の危険㈱ビル技研三縄 伸
初心の気持ち、忘れぬことが一番大事な、安全管理㈱ビル技研小林 謙
ちょっと待て! 安全確認の文字が見つからない、その工程表㈱林電機商会吉田 ゆり子
あわてるな いつでもどこでも 安全確認㈱林電機商会若尾 誉子
全員で行うKY活動、全員で防ごう安全現場㈱林電機商会纐纈 宗広
思い出せ。 あの頃の気持ちで 危険予知㈱林電機商会加藤 雅彦
安全は、何より優先、再点検㈱林電機商会林 浩司
事故『ゼロ』は一人一人の5S(整理 整頓 清掃 清潔 躾)から㈱TS栗本 諭志
この仕事、基本を守り事故『ゼロ』で㈱TS栗本 諭志
設備事故、人身事故は起こしません! 指差し呼称で着実に!㈱TS栗本 諭志
自分より ケガして泣くのは 家族です!!㈱パートナーズ斎藤 正太郎
チョット待て!! その行動が 命取りタキマテック㈱栗山 康夫
慣れと油断が事故の元! 初心を忘れず安全作業タキマテック㈱加藤 直樹
地球環境 守る前に 安全確認タキマテック㈱石田 健二
挨拶・清掃・安全確認 未来の笑顔の為にタキマテック㈱越川 武典
気の緩み その作業が ボルトの緩みタキマテック㈱斎藤 望
「もう慣れた」では、プロにはなれないタキマテック㈱藤城 大樹
ゼロ災は 意識の改善 危険予知タキマテック㈱木村 亜紀
怠らない 指差し確認 危険予知タキマテック㈱梅田 美穂
声掛けと 指差呼称で ゼロ災害タキマテック㈱有馬 千明
いつも通り その慢心 命取りタキマテック㈱宮川 佳菜子
毎日の 心の点呼 わすれずにタキマテック㈱遠藤 浩代
忘れずに 指さし確認 ヘルメットタキマテック㈱尊能 友紀江
現場に出かける前に 身なりと工具の点検をするタキマテック㈱水島 敏夫
自己管理の徹底タキマテック㈱水島 敏夫
車止めとヘルメット等の携行品の確認をするタキマテック㈱水島 敏夫
時間はしっかり守るタキマテック㈱水島 敏夫
始業前の準備体操をしっかり行うタキマテック㈱水島 敏夫
しょしんをわすれず あんぜんだいいちタキマテック㈱ファン・ヴァン・ホアン
かくにんしよう きほんさぎょうと あんぜんさぎょうタキマテック㈱ダウ・ディン・バン
あわてるな げんばはつねに あんぜんゆうせんタキマテック㈱チャン・ヴァン・フン
いつも初心で危険ゼロ 習慣づけよう 日頃の管理㈱サステナ塩見 英里
自分自身に指摘する ヒヤリハットで自主保全㈱サステナ塩見 英里
胸に刻もう「日々安全!」 みんなで目指そう 「0災害!」㈱サステナ増井 雅治
「安全作業!安全行動!」 家族みんなの願いです㈱サステナ増井 雅治
子の笑顔 思い浮かべて日々安全㈱サステナ山﨑 雄二
行おう 慣れた作業も再チェック㈱サステナ釜井 千春
慣れた作業に落とし穴 安全確認 指差呼称㈲ヤマモト運送宇野 寛彦
「これくらい」 ゆるむ気持ちに ひそむ事故㈲ヤマモト運送井上 飛鳥
安全対策。身も設備も気を抜くと命取り。㈲ヤマモト運送立川 敦史